結果
| 問題 | No.3 ビットすごろく |
| コンテスト | |
| ユーザー |
158b
|
| 提出日時 | 2015-05-12 11:35:34 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 4 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,040 bytes |
| コンパイル時間 | 456 ms |
| コンパイル使用メモリ | 61,476 KB |
| 実行使用メモリ | 6,944 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-01 07:20:21 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,474 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 33 |
ソースコード
#include <iostream>
#include <algorithm>
#include <functional>
#include <string>
using namespace std;
void calc(int step, int go[], int min[], int from, int to){
if(step < min[from]){
min[from] = step;
//前に進む
if(from + go[from] <= to){
calc(step + 1, go, min, from + go[from], to);
}
//後ろに進む
if(from - go[from] >= 0){
calc(step + 1, go, min, from - go[from], to);
}
}
}
int main(){
//始まりの数値は1
const int Max = 10000;
int go[Max] = {0};
int min[Max];
int n;
int least;
cin >> n;
//移動可能数算出
for(int i=0; i<n; i++){
least = i + 1;
while(least > 0){
if(least % 2 == 1){
go[i] ++;
}
least /= 2;
}
}
//min表初期化
for(int i=0; i<n; i++){
min[i] = 99999;
}
//移動最低数算出(再帰)
calc(1, go, min, 0, n-1);
//結果出力
if(min[n-1] == 99999){
cout << -1 << endl;
}else{
cout << min[n-1] << endl;
}
//全て出力
/*
cout << endl;
for(int i=0; i<n; i++){
cout << min[i] << endl;
}
*/
return 0;
}
158b