結果
| 問題 |
No.3 ビットすごろく
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2018-06-15 21:20:25 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 978 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,227 bytes |
| コンパイル時間 | 96 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,672 KB |
| 実行使用メモリ | 11,136 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-01 09:03:43 |
| 合計ジャッジ時間 | 13,644 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 33 |
ソースコード
def bit_count(n): #自然数nを二進数にしたときの1のbit数
bit = 0
while 1:
if n == 1:
return 1
q, mod = divmod(n, 2)
if mod == 1:
bit += 1
if q == 1:
bit += 1
break
else:
n = q
return bit
#処理
def sugoroku(N):
if N == 1:
return 1
step = 1 #求める移動数
pos = 1 #今の地点
visited =[1] #今までにたどりつけた地点
frontier =[1] #初めてたどりつけた地点
while frontier:
new_frontier = []
step += 1
for pos in frontier:
d = bit_count(pos) #移動距離
if pos + d == N or pos - d == N: #Nに到達したら終わり
return step
p1 = pos + d
p2 = pos - d
if p1 < N and p1 not in visited:
visited.append(p1)
new_frontier.append(p1)
if p2 > 1 and p2 not in visited:
visited.append(p2)
new_frontier.append(p2)
frontier = new_frontier #更新
return -1
N = int(input())
print(sugoroku(N))