結果
問題 |
No.286 Modulo Discount Store
|
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2018-06-21 14:40:28 |
言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 5 ms / 2,000 ms |
コード長 | 936 bytes |
コンパイル時間 | 1,506 ms |
コンパイル使用メモリ | 168,240 KB |
実行使用メモリ | 6,944 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-06-30 17:35:46 |
合計ジャッジ時間 | 2,709 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge1 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 3 |
other | AC * 40 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; const int INF = 1<<20; int N; int M[20]; int dp[1<<20]; int main() { // 入力 cin >> N; for (int i = 0; i < N; i++) { cin >> M[i]; } // DPテーブル初期化 fill(dp, dp+(1<<N), INF); dp[0] = 0; // DP for (int mask = 0; mask < (1<<N)-1; mask++) { // 立っているiビット目の値段をプラスしていき、値引き額を求める int discount = 0; for (int i = 0; i < N; i++) { if (mask & (1<<i)) discount += M[i]; } discount %= 1000; // DPテーブルの更新 for (int i = 0; i < N; i++) { if ((mask&(1<<i))==0) { // iビット目が立っていないとき // このDP上手いこと計算できてるの? dp[mask | (1<<i)] = min(dp[mask | (1<<i)], dp[mask] + max(0, M[i] - discount)); } } } cout << dp[(1<<N)-1] << endl; return 0; }