結果
問題 | No.713 素数の和 |
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2018-07-13 22:24:07 |
言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 32 ms / 2,000 ms |
コード長 | 690 bytes |
コンパイル時間 | 94 ms |
コンパイル使用メモリ | 12,416 KB |
実行使用メモリ | 11,008 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-10-09 05:14:11 |
合計ジャッジ時間 | 1,025 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge5 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 3 |
other | AC * 6 |
ソースコード
from collections import defaultdictimport sys,heapq,bisect,math,itertools,stringmod = 10**9 + 7def is_prime(x):if x < 2: return False # 2未満に素数はないif x == 2 or x == 3 or x == 5: return True # 2,3,5は素数if x % 2 == 0 or x % 3 == 0 or x % 5 == 0: return False # 2,3,5の倍数は合成数# ためし割り: 疑似素数(2でも3でも5でも割り切れない数字)で次々に割っていくprime = 7step = 4while prime <= math.sqrt(x):if x % prime == 0: return Falseprime += stepstep = 6 - stepreturn TrueN = int(input())ans = 0for i in range(N+1):if is_prime(i):ans += iprint(ans)