結果
| 問題 | 
                            No.207 世界のなんとか
                             | 
                    
| コンテスト | |
| ユーザー | 
                             monburan_0401
                         | 
                    
| 提出日時 | 2018-08-27 00:09:58 | 
| 言語 | C  (gcc 13.3.0)  | 
                    
| 結果 | 
                             
                                AC
                                 
                             
                            
                         | 
                    
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms | 
| コード長 | 750 bytes | 
| コンパイル時間 | 219 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 30,976 KB | 
| 実行使用メモリ | 6,944 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-01 04:04:14 | 
| 合計ジャッジ時間 | 954 ms | 
| 
                            ジャッジサーバーID (参考情報)  | 
                        judge2 / judge1 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| other | AC * 19 | 
ソースコード
//	𝐴以上𝐵以下の整数のうち、3の倍数および3の付く数を、小さい順に出力してください。
//	なお、「3の付く数」とは、10進数表記にした時、少なくとも1つの桁が3であるような数のことです。
#include <stdio.h>
#include <math.h>
int main(void){
	int A,B;		//	入力値
	int a[10];		//	各桁の数字
	int i,j;
	int num;		//	保管用
	scanf("%d",&A);
	scanf("%d",&B);
	for(i = A; i <= B; i++){
		if(i % 3 == 0){		//	3の倍数
			printf("%d\n",i);
		} else {
			num = i;
			for(j = 9; j >= 0; j--){
				a[j] = num / (pow(10,j));
				num -= a[j] * pow(10,j);
			}
			for(j = 0; j < 10; j++){
				if(a[j] == 3){
					printf("%d\n",i);
					break;
				}
			}
		}
	}
	return 0;	
}
            
            
            
        
            
monburan_0401