結果
| 問題 |
No.21 平均の差
|
| ユーザー |
monburan_0401
|
| 提出日時 | 2018-08-28 16:13:04 |
| 言語 | C (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,178 bytes |
| コンパイル時間 | 196 ms |
| コンパイル使用メモリ | 28,160 KB |
| 実行使用メモリ | 5,376 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-08 13:36:23 |
| 合計ジャッジ時間 | 718 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 10 |
ソースコード
/* 𝑁個の数字が与えられるのでこれらを𝐾(≥3)個のグループに振り分ける。
ただし各グループには最低一つ数字が含まれているとする。
グループごとに平均を計算し, それらをもとに 最大の平均 - 最小の平均 を計算し、
最後に小数点以下を切り上げその値を「平均の差」と呼ぶ。
平均の差を最も大きくするようなグループ分けをしたとき、平均の差はいくつになるか答えよ。
1行目には𝑁 (3≤𝑁≤9)が与えられる。
2行目には𝐾 (3≤𝐾≤𝑁)が与えられる。
3行目~𝑁+2行目には数字(1≤𝑛𝑖≤1000,1≤𝑖≤𝑁)が与えられる。答えの数値を文字列で出力してください。
最後に改行してください。*/
#include <stdio.h>
int main(void){
int N,K; // 入力値
int n[1000]; // 入力値
int i,num;
int max = 1,min = 1000; // 平均の最大値、最小値
scanf("%d%d",&N,&K);
for(i = 0; i < N; i++){
scanf("%d",&num);
n[i] = num;
if (n[i] > max){
max = n[i];
}
if (n[i] < min){
min = n[i];
}
}
printf("%d\n",max - min);
return 0;
}
monburan_0401