結果
| 問題 | No.26 シャッフルゲーム | 
| コンテスト | |
| ユーザー |  monburan_0401 | 
| 提出日時 | 2018-08-29 22:18:19 | 
| 言語 | C (gcc 13.3.0) | 
| 結果 | 
                                AC
                                 
                             | 
| 実行時間 | 1 ms / 5,000 ms | 
| コード長 | 1,803 bytes | 
| コンパイル時間 | 242 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 28,672 KB | 
| 実行使用メモリ | 6,944 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-09-13 19:31:11 | 
| 合計ジャッジ時間 | 813 ms | 
| ジャッジサーバーID (参考情報) | judge1 / judge3 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| other | AC * 10 | 
ソースコード
/*	太郎君と二郎君はゲームをしています。
テーブルの上にカップが3つあり、その中の1つだけに○印、
それ以外の2つには×印が外から見えないように記されています。
太郎君から見て左にあるカップから1番、2番、3番として、
最初に○印がどのカップについてるかが公開された後、
二郎君は、何度かカップの位置をそれぞれ入れ替えるので、
太郎君はどのカップに○印が付いているかを当てなければなりません。
入れ替え中も入れ替えた後も、常に、左にあるカップから1番、2番、3番とし、
最初以外は、カップについている印は見ることは出来ません。
入力に、最初に○印が付いているカップの位置番号と、
二郎君が入れ替えたカップの位置番号が与えられるので、
最終的に○印が付いているカップの位置番号を出力してください。*/
#include <stdio.h>
int main(void){
	int N,M;		//	入力値。初期位置、入れ替え回数
	int cup[3] = {0, 0, 0};		//	カップの中身。◯=1、×=0
	int P[2];		//	入力値。入れ替えるカップの番号
	int change;		//	入れ替えで使う
	
	scanf("%d%d",&N,&M);
	cup[N - 1] = 1;
	
	//	確認用
	/* for (int i = 0; i < 3; i++){
		printf("%d",cup[i]);
	}
	printf("\n"); */
	
	for (int i = 0; i < M; i ++){
		scanf("%d%d",&P[0],&P[1]);
		change = cup[ P[0] - 1 ];
		cup[ P[0] - 1 ] = cup[ P[1] - 1 ];
		cup[ P[1] - 1 ] = change;
	
		//	確認用
		 /* for (int i = 0; i < 3; i++){
			printf("%d",cup[i]);
		}
		printf("\n"); */
		
	}
	
	for (int i = 0; i < 3; i++){
		if (cup[i] == 1){
			printf("%d\n",i + 1);		//	cupから番号に直す時は+1
			return 0;
		}
	}
}
            
            
            
        