結果
| 問題 |
No.747 循環小数N桁目 Hard
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
startcpp
|
| 提出日時 | 2018-10-19 22:42:22 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 5 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,066 bytes |
| コンパイル時間 | 1,479 ms |
| コンパイル使用メモリ | 56,224 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-18 21:37:35 |
| 合計ジャッジ時間 | 3,313 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 4 |
| other | AC * 120 |
ソースコード
//N^K - 1を6で割った余りは?という問題。話を単純にするため, N^Kを6で割った余りを考える。
//6で割った余りは, 2で割った余り, 3で割った余りのペアから一意に定まる。
//N^Kを2で割った余りはNを2で割った余りなので簡単.
//N^Kを3で割った余りは
//・N % 3 == 0のとき0
//・N % 3 == 1のとき, N^K % 3 == 1^K % 3 == 1
//・N % 3 == 2のとき, N^K ≡ (-1)^K (mod 3)より, Kが偶数なら1, Kが奇数なら2.
//と分かる. よって解けた. (N^K - 1を6で割った余りは, (N^K % 6 + 5) % 6で容易に復元可能)
#include <iostream>
#include <string>
using namespace std;
string n, k;
int a[2][3] = {{0, 4, 2}, {3, 1, 5}};
int b[6] = {2, 8, 5, 7, 1, 4};
int main() {
cin >> n >> k;
int i;
int mod3 = 0;
for (i = 0; i < n.length(); i++) {
mod3 += (n[i] - '0');
mod3 %= 3;
}
if (mod3 == 2) {
if ((k[k.length() - 1] - '0') % 2 == 0) mod3 = 1;
}
int mod2 = (n[n.length() - 1] - '0') % 2;
cout << b[(a[mod2][mod3] + 5) % 6] << endl;
return 0;
}
startcpp