結果
| 問題 |
No.6 使いものにならないハッシュ
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
asugen0402
|
| 提出日時 | 2019-03-08 16:15:11 |
| 言語 | C (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
RE
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 4,071 bytes |
| コンパイル時間 | 181 ms |
| コンパイル使用メモリ | 33,152 KB |
| 実行使用メモリ | 6,948 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-23 15:02:37 |
| 合計ジャッジ時間 | 3,376 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 5 WA * 13 RE * 14 |
ソースコード
#include <float.h>
#include <limits.h>
#include <math.h>
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <string.h>
#include <time.h>
// 内部定数
#define D_ON 1 // 汎用フラグ - ON
#define D_OFF 0 // 汎用フラグ - OFF
#define D_PRM_MAX 200000 // 最大素数リスト数
#define D_HASH_CNT 10 // ハッシュ数
// 内部変数
static FILE *szpFpI; // 入力
static int si1Prm[D_PRM_MAX]; // 素数リスト
static char sc1PWork[D_PRM_MAX + 5]; // 素数リスト作成用ワーク
static int siPCnt; // 素数リスト数
static int si1Use[D_HASH_CNT]; // 使用位置
// 内部変数 - テスト用
#ifdef D_TEST
static int siRes;
static FILE *szpFpA;
#endif
// 素数リストの作成 - エラトステネスの篩
int
fMakePrm(
int piMax // <I> 最大値
)
{
// 初期化
siPCnt = 0;
memset(sc1PWork, D_OFF, sizeof(sc1PWork));
// 開始値
int liNow = 2;
// 上限値
int liLimit = (int)sqrt((double)piMax);
// 作成 - 開始
while (1) {
// 素数の検索
while (sc1PWork[liNow] != D_OFF) {
liNow++;
}
// 上限チェック
if (liNow > liLimit) {
break;
}
// 素数リスト - 追加
si1Prm[siPCnt] = liNow;
siPCnt++;
// ワークに素数以外をセット
int liVal = liNow;
while (liVal <= piMax) {
sc1PWork[liVal] = D_ON;
liVal += liNow;
}
}
// 残った素数を追加
while (liNow <= piMax) {
if (sc1PWork[liNow] == D_OFF) {
si1Prm[siPCnt] = liNow;
siPCnt++;
}
liNow++;
}
return 0;
}
// ハッシュ値 - 取得
int
fGetHash(
int piVal // <I> 値
)
{
while (piVal >= D_HASH_CNT) {
int liSum = 0;
while (piVal > 0) {
liSum += piVal % D_HASH_CNT;
piVal /= D_HASH_CNT;
}
piVal = liSum;
}
return piVal;
}
// 実行メイン
int
fMain(
int piTNo // <I> テスト番号 1~
)
{
int i, j;
char lc1Buf[1024], lc1Out[1024];
// データ - 初期化
memset(si1Use, -1, sizeof(si1Use)); // 使用位置
// 入力 - セット
#ifdef D_TEST
sprintf(lc1Buf, ".\\Test\\T%d.txt", piTNo);
szpFpI = fopen(lc1Buf, "r");
sprintf(lc1Buf, ".\\Test\\A%d.txt", piTNo);
szpFpA = fopen(lc1Buf, "r");
siRes = 0;
#else
szpFpI = stdin;
#endif
// 範囲 - 開始 - 取得
int liValS;
fgets(lc1Buf, sizeof(lc1Buf), szpFpI);
sscanf(lc1Buf, "%d", &liValS);
// 範囲 - 終了 - 取得
int liValE;
fgets(lc1Buf, sizeof(lc1Buf), szpFpI);
sscanf(lc1Buf, "%d", &liValE);
// 素数リストの作成
fMakePrm(liValE);
// 開始位置まで移動
for (i = 0; si1Prm[i] < liValS; i++) {
}
// 最大範囲 - 取得
int liSNo = 0;
int liLen = 0;
int liMax = 0;
for ( ; si1Prm[i] <= liValE; i++) {
// ハッシュ値 - 取得
int liHash = fGetHash(si1Prm[i]);
// 使用フラグ - チェック
if (si1Use[liHash] >= 0) { // あり
// 削除対象
int liDNo = si1Use[liHash];
// 開始位置
liSNo = liDNo + 1;
// 削除
for (j = 0; j < D_HASH_CNT; j++) {
if (si1Use[j] >= 0) { // あり
if (si1Use[j] <= liDNo) { // 削除対象
si1Use[j] = -1;
liLen--;
}
}
}
}
// 使用フラグ - セット
si1Use[liHash] = i;
liLen++;
// 最大範囲 - 更新
if (liMax <= liLen) {
liMax = liLen;
liValS = si1Prm[liSNo];
}
}
// 結果 - セット
sprintf(lc1Out, "%d\n", liValS);
// 結果 - 表示
#ifdef D_TEST
fgets(lc1Buf, sizeof(lc1Buf), szpFpA);
if (strcmp(lc1Buf, lc1Out)) {
siRes = -1;
}
#else
printf("%s", lc1Out);
#endif
// 残データ有無
#ifdef D_TEST
lc1Buf[0] = '\0';
fgets(lc1Buf, sizeof(lc1Buf), szpFpA);
if (strcmp(lc1Buf, "")) {
siRes = -1;
}
#endif
// テストファイルクローズ
#ifdef D_TEST
fclose(szpFpI);
fclose(szpFpA);
#endif
// テスト結果
#ifdef D_TEST
if (siRes == 0) {
printf("OK %d\n", piTNo);
}
else {
printf("NG %d\n", piTNo);
}
#endif
return 0;
}
int
main()
{
#ifdef D_TEST
int i;
for (i = D_TEST_SNO; i <= D_TEST_ENO; i++) {
fMain(i);
}
#else
fMain(0);
#endif
return 0;
}
asugen0402