結果
| 問題 |
No.643 Two Operations No.2
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
@abcde
|
| 提出日時 | 2019-03-11 23:59:07 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,022 bytes |
| コンパイル時間 | 1,243 ms |
| コンパイル使用メモリ | 158,232 KB |
| 実行使用メモリ | 6,944 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-23 15:43:01 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,809 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 13 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
int main() {
// 1. 入力情報取得.
int X, Y;
cin >> X >> Y;
// 2. 操作1, 操作2 の逆 を考えてみる.
// 操作1の逆: 操作1と同じ, X, Y の 入れ替え.
// 操作2の逆: X = (X' + Y') / 2, Y = (X' - Y') / 2
// -> もし, X' = Y' が成立したとすると, 上記から, X = X', Y = 0 が成立するはず.
// 3. 出力 ~ 後処理.
int ans = -1;
// 操作不要のパターン.
if(X == Y) ans = 0;
// (X, Y) が (a, 0) の場合, 1回.
// (a, 0) -> (a, a)
if(X != 0 && Y == 0) ans = 1;
// (X, Y) が (0, b) の場合, 2回.
// (0, b) -> (b, 0) -> (b, b)
if(X == 0 && Y != 0) ans = 2;
// test4.txt, test6.txt -> -1 で WA となったので, 再調査.
// (X, Y) が (a, -a) の 場合, 3回.
// (a, -a) -> (0, 2a) -> (2a, 0) -> (2a, 2a)
if(X != 0 && Y == -X) ans = 3;
// それ以外.
cout << ans << endl;
return 0;
}
@abcde