結果
| 問題 | 
                            No.126 2基のエレベータ
                             | 
                    
| コンテスト | |
| ユーザー | 
                             @abcde
                         | 
                    
| 提出日時 | 2019-06-04 00:06:37 | 
| 言語 | C++14  (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0)  | 
                    
| 結果 | 
                             
                                WA
                                 
                             
                            
                         | 
                    
| 実行時間 | - | 
| コード長 | 1,683 bytes | 
| コンパイル時間 | 1,457 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 168,428 KB | 
| 実行使用メモリ | 6,944 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-09-17 20:40:45 | 
| 合計ジャッジ時間 | 2,413 ms | 
| 
                            ジャッジサーバーID (参考情報)  | 
                        judge6 / judge5 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 3 | 
| other | AC * 19 WA * 8 | 
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
int main() {
    
    // 1. 入力情報取得.
    int A, B, S;
    cin >> A >> B >> S;
    
    // 2. エレベータの階間の最小の移動数を計算.
    int ans = 0;
    // 2-1. S が 1階 の 場合.
    // ex. 
    // 2 5 1 -> 2
    // 0 3 1 -> 2
    if(S == 1) ans = abs(A - S) + S;
    
    // 2-2. A が 近い時.
    // -> エレベータB が 無いものと理解.
    // ex. 
    // 2 5 3 -> 4
    // 3 3 3 -> 3
    // if(S > 1 && abs(A - S) <= abs(B - S)) ans = abs(A - S) + S;  // ロジック漏れあると想定.
    if(S > 1 && abs(A - S) <= abs(B - S)){
        if(A <= S && S < B) ans = S - A + S;
        if(S <= A && A < B) ans = A;
        if(B < S && S <= A) ans = A;
        if(B < A && A <= S) ans = S - A + S;
        if(A == 0) ans++;
    }
    
    // 2-3. B が 近い時.
    if(S > 1 && abs(A - S) > abs(B - S)){
        // A < S <= B の 場合.
        // ex.
        // 2 6 5 -> 6
        // 0 6 5 -> 7
        if(A < S && S <= B) ans = B;
        // S <= B < A の 場合.
        // ex.
        // 7 5 2 -> ×12 〇15
        // if(S <= B && B < A) ans = A - S + A;
        if(S <= B && B < A) ans = B - S + A - S + A;
        // B <= S < A の 場合.
        // ex.
        // 8 5 6 -> 11
        if(B <= S && S < A) ans = A - B + A;
        // A < B <= S の 場合.
        // ex.
        // 3 5 5 -> 5
        // 0 5 5 -> 6
        if(A < B && B <= S) ans = S - B + S;
        
        // A が 0 の 場合.
        // ex.
        // 0 5 3 -> ×5 〇6
        // 0 2 3 -> ×4 〇5
        if(A == 0) ans++;
    }
    
    // 3. 出力.
    cout << ans << endl;
    return 0;
    
}
            
            
            
        
            
@abcde