結果
| 問題 |
No.4 おもりと天秤
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
wakiyaku1230
|
| 提出日時 | 2019-07-29 14:35:43 |
| 言語 | C (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 457 bytes |
| コンパイル時間 | 188 ms |
| コンパイル使用メモリ | 29,284 KB |
| 実行使用メモリ | 5,376 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-02 15:20:05 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,047 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 23 |
ソースコード
#include<stdio.h>
int main(void)
{
int w[10101] = { 1 }, i, j, t, s, n;
scanf("%d", &n);
s = 0;
for (i = 0; i < n; i++) {
scanf("%d", &t);
s += t;
for (j = 10000; j--; w[j + t] += w[j]);
//jが小さい方からやってしまうと、同じおもりを2回以上使ってしまう
//(例えば最初にt=2を読み込んだとき、w[4]=1になってしまう)
}
puts(s % 2 == 1 || !w[s / 2] ? "impossible" : "possible");
return 0;
}
wakiyaku1230