結果
| 問題 |
No.104 国道
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2019-07-30 11:14:15 |
| 言語 | PHP (843.2) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 41 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,375 bytes |
| コンパイル時間 | 74 ms |
| コンパイル使用メモリ | 30,668 KB |
| 実行使用メモリ | 31,048 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-04 01:27:07 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,602 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 4 |
| other | AC * 16 |
コンパイルメッセージ
No syntax errors detected in Main.php
ソースコード
<?php
//No.104 国道
/**
* 問題文
*ユキコダ国には1からはじまる番号のついた国道がある。
*国道を判別するため同じ番号の国道は2つ以上無い。
*まずユキコダ城から国道1号線がスタートしている。
*国道は必ずいつか左と右の道に分岐する。
*国道はより小さな番号の国道から、使えるより小さな番号を使って分岐する。
*分岐する際に左の国道のほうが右の国道よりかならず番号が小さい。
*1号線は左の2号線と右の3号線に分岐する。
*2号線は左の4号線と右の5号線に分岐する。
*3号線は左の6号線と右の7号線に分岐する。
*4号線は左の8号線と右の9号線に分岐する。
*5号線は左の10号線と右の11号線に分岐する。
*このようなルールで国道には番号がついている。
*
*いまA君はユキコダ城を出て引き返すことなくいくつかの分岐点を通過した。
*A君は順番に左と右のどちらに分岐したかを覚えている。
*A君がいま何号線を歩いているかを答えよ。
*
*入力
*S
*/
$input=str_split(trim(fgets(STDIN)));
$countryRoad=1;
foreach($input as $value){
if($value=="L"){
$countryRoad*=2;
}elseif($value=="R"){
$countryRoad=$countryRoad*2+1;
}
}
echo $countryRoad
?>