結果
| 問題 | 
                            No.196 典型DP (1)
                             | 
                    
| コンテスト | |
| ユーザー | 
                             moti
                         | 
                    
| 提出日時 | 2015-07-15 19:22:54 | 
| 言語 | C++11(廃止可能性あり)  (gcc 13.3.0)  | 
                    
| 結果 | 
                             
                                AC
                                 
                             
                            
                         | 
                    
| 実行時間 | 11 ms / 2,000 ms | 
| コード長 | 1,132 bytes | 
| コンパイル時間 | 623 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 84,748 KB | 
| 実行使用メモリ | 5,376 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-08 08:05:46 | 
| 合計ジャッジ時間 | 1,772 ms | 
| 
                            ジャッジサーバーID (参考情報)  | 
                        judge5 / judge4 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 3 | 
| other | AC * 41 | 
ソースコード
#include <iostream>
#include <algorithm>
#include <cmath>
#include <vector>
#include <complex>
#include <queue>
#include <set>
#include <map>
using namespace std;
#define REP(i,a,b) for(int i=a;i<(int)b;i++)
#define rep(i,n) REP(i,0,n)
using ll  = long long;
using VLL = vector<ll>;
int constexpr MOD = 1e9+7;
int constexpr Max = 2010;
int N, K;
VLL g[Max];
auto rec(int curr, int parent)
  -> VLL  // 着目している根付き木について、黒く塗られている数->そのパターン数
{
  VLL ret(1, 1);
  for(auto ch: g[curr]) {
    if(ch == parent) { continue; }
    auto subTree = rec(ch, curr);
    auto currK = ret.size() - 1; // 自分を除く
    auto newK = subTree.size() - 1; // 自分を除く
    VLL nret(currK + newK + 1);
    rep(iteCurrK, currK + 1) rep(iteNewK, newK + 1) {
      (nret[iteCurrK + iteNewK] += ret[iteCurrK] * subTree[iteNewK]) %= MOD;
    }
    ret = nret;
  }
  ret.push_back(1);
  return std::move(ret);
}
int main() {
  cin >> N >> K;
  rep(i, N-1) {
    int a, b; cin >> a >> b;
    g[a].push_back(b), g[b].push_back(a);
  }
  cout << rec(0, -1)[K] << endl;
  return 0;
}
            
            
            
        
            
moti