結果
| 問題 | No.18 うーさー暗号 |
| コンテスト | |
| ユーザー |
d_sei
|
| 提出日時 | 2019-08-30 18:03:59 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 755 bytes |
| コンパイル時間 | 766 ms |
| コンパイル使用メモリ | 81,576 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-21 15:10:43 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,315 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 13 |
ソースコード
#include<iostream>
#include<algorithm>
#include <vector>
#include<cmath>
#include<iomanip>
using namespace std;
typedef long long int lont;
int main() {
string S;
cin >> S;
int Z = S.size();
vector<char>vec(26);
vec = { 'A','B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H',
'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P',
'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z' };
for (int ia = 0; ia < Z; ia++) {
for (int ib = 0; ib < 26; ib++) {
if (S.at(ia) == vec.at(ib)) {
if (ib - ia - 1 < 0&& 26 - abs(ib - ia - 1) % 26!=26){
cout << vec.at(26 - abs(ib - ia - 1) % 26);
}
else if (ib - ia - 1 < 0 && 26 - abs(ib - ia - 1) % 26 == 26) {
cout << 'A';
}
else {
cout << vec.at((ib - ia - 1) % 26);
}
}
}
}
cout << endl;
}
d_sei