結果
| 問題 |
No.875 Range Mindex Query
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
kawap23
|
| 提出日時 | 2019-09-06 21:36:29 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
RE
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 1,236 bytes |
| コンパイル時間 | 103 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,672 KB |
| 実行使用メモリ | 25,408 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-24 17:04:35 |
| 合計ジャッジ時間 | 5,036 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 1 |
| other | AC * 10 RE * 1 TLE * 1 -- * 6 |
ソースコード
INT_MAX = 10 ** 6 #与えられる数字の中で最大
MAX_N = 10 ** 5 + 5 #与えられる要素数の最大
data = [INT_MAX] * (2 * MAX_N - 1) #MAX_Nで初期化
def init(n_):
#簡単のため要素数を2のべき乗に
n = 1
while n < n_:
n *= 2
return n
N, Q = map(int, input().split())
n = init(N)
def update(k, a): #k番目の値をaに変更
k += n - 1
data[k] = a
while k > 0: #登りながら更新
k = (k - 1)//2
data[k] = min(data[k * 2 + 1], data[k * 2 + 2])
def query(a, b, k = 0, l = 0, r = n):
if r <= a or b <= l:
return INT_MAX
if a <= l and r <= b:
return data[k]
else:
vl = query(a, b, k * 2 + 1, l, (l + r)//2)
vr = query(a, b, k * 2 + 2, (l + r)//2, r)
return min(vl, vr)
#初期値の入力
A = list(map(int, input().split()))
for i, a in enumerate(A):
update(i, a)
#クエリの数
for _ in range(Q):
t, l, r = map(int, input().split())
l -= 1
r -= 1
if t == 1:
update(l, A[r])
update(r, A[l])
update(l, A[r])
A[l], A[r] = A[r], A[l]
else:
tmp = query(l, r + 1)
# print (A)
# print (tmp)
print (A.index(tmp) + 1)
kawap23