結果
| 問題 |
No.77 レンガのピラミッド
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
koyumeishi
|
| 提出日時 | 2014-11-26 00:18:56 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 3 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,442 bytes |
| コンパイル時間 | 776 ms |
| コンパイル使用メモリ | 79,300 KB |
| 実行使用メモリ | 5,248 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-01-03 02:52:22 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,548 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 5 |
| other | AC * 20 |
ソースコード
#include <iostream>
#include <vector>
#include <cstdio>
#include <sstream>
#include <map>
#include <string>
#include <algorithm>
#include <queue>
#include <cmath>
using namespace std;
int main(){
int n;
cin >> n;
vector<int> a(100);
int sum=0;
for(int i=0; i<n; i++){
cin >> a[i];
sum += a[i];
}
int ans = 1e9;
//何列のピラミッドを構成するか
for(int i=1; i*i<=sum; i++){
vector<int> tmp = a;
//手数
int tmp_ans = 0;
//j番目の列
for(int j=0; j<n; j++){
//j列目に必要な煉瓦
int r = max(0, (j+1) - 2*(max(0, j+1-i)));
//cout << r << endl;
int x = tmp[j] - r;
//j列目に多すぎる場合
if(x > 0){
tmp_ans += x;
tmp[j] -= x;
//k列目に余分なピラミッドを移し替える
for(int k=0; k<n; k++){
//k列目に必要な煉瓦
int p = max(0, (k+1) - 2*(max(0, k+1-i)));
//k列目に足りないピラミッド
int q = p - tmp[k];
//k列目が多すぎるまたは足りてる場合
if(q <= 0) continue;
//足りない分すべてかxすべてをtmp[k]に足す
tmp[k] += min(q, x);
x -= min(p,x);
}
//配り終えてもxが余る場合はゴミ置き場へへ入る
}
}
//i列目以降は全てゴミ置き場へ
//tmp_ans += sum - i*i;
ans = min(ans, tmp_ans);
}
cout << ans << endl;
return 0;
}
koyumeishi