結果
問題 |
No.526 フィボナッチ数列の第N項をMで割った余りを求める
|
ユーザー |
|
提出日時 | 2019-11-15 09:00:52 |
言語 | Ruby (3.4.1) |
結果 |
TLE
|
実行時間 | - |
コード長 | 312 bytes |
コンパイル時間 | 121 ms |
コンパイル使用メモリ | 7,424 KB |
実行使用メモリ | 94,292 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-09-22 20:51:37 |
合計ジャッジ時間 | 4,933 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge1 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 3 |
other | AC * 7 TLE * 1 -- * 4 |
コンパイルメッセージ
Syntax OK
ソースコード
# frozen_string_literal: true n, m = gets.chomp.split.map(&:to_i) def fib(num) i = 0 b = 1 c = 0 while i < num a = b b = c c = a + b i += 1 end c end # ref: https://ja.wikipedia.org/% # wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%9C%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%81%E6%95%B0 p fib(n - 1) % m