結果
| 問題 | No.60 魔法少女 | 
| コンテスト | |
| ユーザー |  codershifth | 
| 提出日時 | 2015-07-29 10:24:15 | 
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) | 
| 結果 | 
                                AC
                                 
                             | 
| 実行時間 | 95 ms / 5,000 ms | 
| コード長 | 2,631 bytes | 
| コンパイル時間 | 1,561 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 170,740 KB | 
| 実行使用メモリ | 12,264 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-17 21:53:30 | 
| 合計ジャッジ時間 | 3,640 ms | 
| ジャッジサーバーID (参考情報) | judge5 / judge2 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 4 | 
| other | AC * 10 | 
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
typedef long long ll;
typedef unsigned long long ull;
#define FOR(i,a,b) for(int (i)=(a);i<(b);i++)
#define REP(i,n) FOR(i,0,n)
#define RANGE(vec) (vec).begin(),(vec).end()
using namespace std;
class MagicGirl {
public:
    void solve(void) {
            int N,K;
            cin>>N>>K;
            // いもす法
            // 要は遅延評価。最後に全平面をスキャンするときに
            // 評価されるように区間情報を更新しておく
            int offset = 2; // 境界処理用
            int W,H,ox,oy;
            // monster の存在範囲をフィールドサイズとかんがえてよい
            W = H = 1000 + offset;
            ox = W/2;
            oy = H/2;
            vector<tuple<int,int,int>> monster;
            REP(i, N)
            {
                int x,y,hp;
                cin>>x>>y>>hp;
                // 座標を (0,0)-(W-1,H-1) 以内に変換
                x += ox;
                y += oy;
                monster.emplace_back(x,y,hp);
            }
            // いもす法。ダメージ計算の参照点を更新しておく
            // 参照点は範囲の左下と右上+(1,1)
            // メモリは左上分 +1 ひろげて確保しておく
            vector<vector<int>> damage(H+1, vector<int>(W+1, 0));
            REP(i,K)
            {
                int x,y,w,h,d;
                cin>>x>>y>>w>>h>>d;
                x += ox;
                y += oy;
                //   -5      5                0
                // ...*.....*       ..05555555
                //    ://///:         05555555
                //    ://///:    =>   05555555
                // ...5.....*-5     ..05555555
                //    :     :         00000000
                //
                damage[min(y+h+1,H)][min(x+w+1,W)] += d;
                damage[min(y+h+1,H)][x] -= d;
                damage[y][min(x+w+1,W)] -= d;
                damage[y][x] += d;
            }
            vector<vector<int>> sum(H+1, vector<int>(W+1, 0));
            // O(W*H)
            FOR(y,1,H+1)
            FOR(x,1,W+1)
                 sum[y][x] += sum[y][x-1] + sum[y-1][x] - sum[y-1][x-1] + damage[y][x];
            int ans = 0;
            for (auto m : monster)
             {
                int x,y,hp;
                tie(x,y,hp) = m;
                ans += max(0,hp - sum[y][x]);
            }
            cout<<ans<<endl;
    }
};
#if 1
int main(int argc, char *argv[])
{
        ios::sync_with_stdio(false);
        auto obj = new MagicGirl();
        obj->solve();
        delete obj;
        return 0;
}
#endif
            
            
            
        