結果
| 問題 |
No.951 【本日限定】1枚頼むともう1枚無料!
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
startcpp
|
| 提出日時 | 2019-12-14 00:28:10 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 225 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,179 bytes |
| コンパイル時間 | 585 ms |
| コンパイル使用メモリ | 68,128 KB |
| 実行使用メモリ | 198,912 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-27 23:29:03 |
| 合計ジャッジ時間 | 8,104 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 52 |
ソースコード
//一度に買ってから無料にするピザを選ぶと考えても良い。
//買うピザの集合を決めたとき、2,4,6,…番目に高いピザをタダにするべき。
//ピザを値段の高い順にソートして「取る、取らない」を考える。このとき、偶数枚目は無料になると考えれば、
//普通のナップザック問題になる。
#include <iostream>
#include <algorithm>
#include <functional>
#include <vector>
#define rep(i, n) for(i = 0; i < n; i++)
using namespace std;
typedef pair<int, int> P;
void chmax(int &a, int b) { a = max(a, b); }
int n, K;
P pd[5000];
int dp[5001][5001][2];
int main() {
int i, j, k;
cin >> n >> K;
rep(i, n) cin >> pd[i].first >> pd[i].second;
sort(pd, pd + n, greater<P>());
rep(i, n + 1) rep(j, K + 1) rep(k, 2) dp[i][j][k] = -1e+9;
dp[0][0][0] = 0;
rep(i, n) {
rep(j, K + 1) {
rep(k, 2) {
chmax(dp[i + 1][j][k], dp[i][j][k]);
int w = j + pd[i].first * (k == 0);
if (w <= K) {
chmax(dp[i + 1][w][!k], dp[i][j][k] + pd[i].second);
}
}
}
}
int ans = -1e+9;
rep(j, K + 1) rep(k, 2) chmax(ans, dp[n][j][k]);
cout << ans << endl;
return 0;
}
startcpp