結果

問題 No.978 Fibonacci Convolution Easy
ユーザー sima.tettekesima.tetteke
提出日時 2020-03-09 19:14:00
言語 C++14
(gcc 12.3.0 + boost 1.83.0)
結果
AC  
実行時間 423 ms / 2,000 ms
コード長 2,508 bytes
コンパイル時間 1,779 ms
コンパイル使用メモリ 167,792 KB
実行使用メモリ 34,560 KB
最終ジャッジ日時 2024-04-26 06:27:00
合計ジャッジ時間 5,787 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge5 / judge2
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)

テストケース

テストケース表示
入力 結果 実行時間
実行使用メモリ
testcase_00 AC 5 ms
6,812 KB
testcase_01 AC 157 ms
15,372 KB
testcase_02 AC 77 ms
9,424 KB
testcase_03 AC 405 ms
33,336 KB
testcase_04 AC 96 ms
10,860 KB
testcase_05 AC 20 ms
5,376 KB
testcase_06 AC 133 ms
13,824 KB
testcase_07 AC 255 ms
22,784 KB
testcase_08 AC 174 ms
16,640 KB
testcase_09 AC 297 ms
25,600 KB
testcase_10 AC 421 ms
34,560 KB
testcase_11 AC 113 ms
12,160 KB
testcase_12 AC 17 ms
5,376 KB
testcase_13 AC 131 ms
13,560 KB
testcase_14 AC 35 ms
6,144 KB
testcase_15 AC 151 ms
14,976 KB
testcase_16 AC 423 ms
34,432 KB
testcase_17 AC 421 ms
34,432 KB
testcase_18 AC 2 ms
5,376 KB
testcase_19 AC 1 ms
5,376 KB
testcase_20 AC 2 ms
5,376 KB
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#include "bits/stdc++.h"

using namespace std;
typedef long long int ll;
typedef pair<ll, ll > pi;  
typedef pair<pair<ll, ll >, ll > pii;  
vector<ll > vec;
vector<vector<ll > > vec2;
ll MOD = 1000000007;
ll INF = 11451419194545;

ll N;
//Binary Indexed Treeの本体
vector<ll > bit;

//要素の追加
void add(ll a, ll w){
    //区間の長さと現在追加しようとしている値の添字を足すと求めることができる
    //区間の長さは区間番号を2進数にした時,最も下位にある立ったビットで分かる
    //x & -xで最も下位の立ったbitが分かる
    for(ll i = a; i <= N; i += i & -i){
        bit[i] += w;
    }
}

//区間1~aの和の計算
ll intervalSum_1_a(ll a){
    //次にどこを足せばよいかは区間番号からその区間番号の長さを引くと求まる
    ll ret = 0;
    for(ll i = a; i > 0; i -= i & -i){
        ret += bit[i];
        ret %= MOD;
    }
    return ret;
}

//区間a~bの和の計算
ll intervalSum_a_b(ll a, ll b){
    return intervalSum_1_a(b) - intervalSum_1_a(a-1);
}

//

//転倒数
ll invNum(vector<ll > num){
    //BITに順番に数を追加していく.
    ll ans = 0;
    for(ll i = 0; i < N; i++){
        //数列の値を追加する前
        //num[i]が追加される前,intervalSum(num[i])でそれより小さい数がいくつ追加されているか調べる.
        //iは何個目にnum[i]がBITに追加されるか
        //つまりi - intervalSum(num[i])で実際の数列で左端から
        //数を転倒していったときi個目にいる自分が自身より大きい数と何回すれ違うかを表す.
        ans += i - intervalSum_1_a(num[i]);
        //最後にnum[i]を区間に足しておく.
        add(num[i], 1);
    }
    return ans;
}

int main() {    
    ll p;
    cin >> N >> p;
    bit.assign(N+1, 0);

    //立っているビットが常に1つある状態にしたいので添字は1からスタート
    //構築
    vector<ll > tmp(N, 0);
    tmp[0] = 0;
    tmp[1] = 1;
    for(ll i = 2; i < N; i++){
        tmp[i] = p * tmp[i-1] + tmp[i-2];
        //cout << tmp[i] << endl;
        tmp[i] %= MOD;
    }

    for(ll i = 1; i <= N; i++){
        //cout << tmp[i-1] << " ";
        add(i, tmp[i-1]);
    }
    //cout << endl;

    ll sum = 0;
    for(ll i = 1; i <= N; i++){
        sum += tmp[i-1] * intervalSum_1_a(i);
        sum %= MOD;
        //cout << tmp[i-1] * intervalSum_1_a(i) << endl;
    }

    cout << sum << endl;


}
0