結果
| 問題 |
No.86 TVザッピング(2)
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
codershifth
|
| 提出日時 | 2015-08-26 08:38:24 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 4 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 3,749 bytes |
| コンパイル時間 | 1,421 ms |
| コンパイル使用メモリ | 160,052 KB |
| 実行使用メモリ | 7,844 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-06-20 13:59:17 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,459 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 30 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
typedef long long ll;
typedef unsigned long long ull;
#define FOR(i,a,b) for(int (i)=(a);i<(b);i++)
#define REP(i,n) FOR(i,0,n)
#define RANGE(vec) (vec).begin(),(vec).end()
using namespace std;
class TvZapping2 {
public:
void solve(void) {
int N,M;
cin>>N>>M;
int cnt = 0;
vector<string> A(N);
REP(i,N)
{
cin>>A[i];
// 通過可能なボタンの総数を数えておく
REP(j,M) if (A[i][j] == '.')
++cnt;
}
//
// 左に曲がる回数は以下のようなケースで最大 6 回まで
//
// ++++++++ +++
// + + + +
// + S++ +
// + +
// ++++++++++++
//
// 閉路に含まれるマス数は 4*(N+M) 以下なのでそれ以上なら return
// よって閉路探索時間と '.' 総数は K = 4*(N+M) 以下となる。
if (cnt > 4*(N+M))
{
cout<<"NO"<<endl;
return;
}
// sample 3 より最大一回は右に曲がってよいとしたとき、サイクルができればよさそう。
// 以下の条件があるので計算量を落とせる
// * 右に曲がれるのはスタート地点のみ。スタート地点毎に計算をすれば左 or 真っ直ぐにしか進めないとみなせる
// * 左に曲がるとその先はもう進めなくなるので、それ以上すすめなくなるまで真っ直ぐ進む。
// O(K^2) (K=4*(N+M)) = O(N*M)
// 右回り
const int dx[] = {-1,0,1,0};
const int dy[] = {0,1,0,-1};
// O(N*M)
int sx, sy;
function<bool(int,int,int,int)> search = [&](int x, int y, int d, int c) {
for (int dd = 0; dd >= -1; --dd)
{
int nd = (4+d+dd)%4;
int nx = x+dx[nd];
int ny = y+dy[nd];
if (nx < 0 || M <= nx || ny < 0 || N <= ny)
continue;
if (nx==sx && ny==sy)
{
if (cnt == c)
return true;
return false;
}
// 進めないなら左へ
if (A[ny][nx] != '.')
continue;
A[ny][nx] = '@'; // 通過フラグを立てておく
bool found = search(nx,ny,nd,c+1);
A[ny][nx] = '.';
if (found)
return true;
// まっすぐか左かしか移動しないので break する
break;
}
return false;
};
// O(N^2*M^2)
REP(d, 4)
{
REP(y,N)
REP(x,M)
{
if (A[y][x] != '.')
continue;
sx = x;
sy = y;
A[sy][sx] = '@';
if (search(sx,sy,d,1))
{
cout<<"YES"<<endl;
return;
}
A[sy][sx] = '.';
}
}
cout<<"NO"<<endl;
}
};
#if 1
int main(int argc, char *argv[])
{
ios::sync_with_stdio(false);
auto obj = new TvZapping2();
obj->solve();
delete obj;
return 0;
}
#endif
codershifth