結果
| 問題 |
No.1250 汝は倍数なりや?
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
noritake
|
| 提出日時 | 2020-10-09 21:52:51 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 809 bytes |
| コンパイル時間 | 1,645 ms |
| コンパイル使用メモリ | 169,500 KB |
| 実行使用メモリ | 6,948 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-20 10:50:19 |
| 合計ジャッジ時間 | 4,307 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 26 WA * 22 RE * 1 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
// #include <atcoder/all> // NOTE: AtCoderライブラリ
#define rep(i, n) for (int i = 0; i < (int)(n); i++)
using namespace std;
// using namespace atcoder; // NOTE: AtCoderライブラリ
typedef long long ll;
typedef long double ld;
typedef vector<int> vi;
typedef vector<long long> vl;
typedef vector<bool> vb;
typedef vector<char> vc;
typedef pair<int, int> pii;
// #define INF __INT32_MAX__
// #define INF 1e9
// #define LINF __LONG_LONG_MAX__
int main() {
int N, H; cin >> N >> H;
vector<int> A(N); rep(i, N) cin >> A[i];
rep(i, N) {
if (H == 1) break;
if (A[i] > H) continue;
if (H % A[i] != 0) continue;
H /= A[i];
}
if (H == 1) {
cout << "YES" << endl;
} else {
cout << "NO" << endl;
}
}
noritake