結果
| 問題 |
No.1358 [Zelkova 2nd Tune *] 語るなら枚数を...
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
convexineq
|
| 提出日時 | 2021-01-23 16:01:31 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 364 bytes |
| コンパイル時間 | 234 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,388 KB |
| 実行使用メモリ | 54,444 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-12-31 00:07:04 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,572 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | WA * 17 |
ソースコード
def extgcd(x,y):
if y==0: return 1,0
r0,r1,s0,s1 = x,y,1,0
while r1 != 0:
r0,r1,s0,s1 = r1,r0%r1,s1,s0-r0//r1*s1
return r0,s0,(r0-s0*x)//y
T,*A = map(int,open(0).read().split())
for i in range(0,T,4):
a,b,c = sorted(A[i:i+3])
g,p,q = extgcd(a,b)
print(sum(t*q//a + t*p//b + 1 for t in range(A[i+4],-1,-c) if t%g==0)%1000000007)
convexineq