結果
| 問題 |
No.324 落ちてた閉路グラフ
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2015-12-18 22:45:58 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2,514 ms / 5,000 ms |
| コード長 | 1,412 bytes |
| コンパイル時間 | 506 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,672 KB |
| 実行使用メモリ | 11,648 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-15 19:36:28 |
| 合計ジャッジ時間 | 21,278 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 4 |
| other | AC * 34 |
ソースコード
n, m = map(int, input().split())
ws = list(map(int, input().split()))
def solve(n, m, ws):
if m <= 1:
return 0
f00 = [-float('inf')] * (m + 1)
f01 = f00[:]
f10 = f00[:]
f11 = f00[:]
g00 = f00[:]
g01 = f00[:]
g10 = f00[:]
g11 = f00[:]
# 初期値の設定。頂点1, 頂点2 を含むか含まないかの 4つの組み合わせに対応して初期化。
f00[0] = 0 # 頂点1を含まない。最後尾の頂点を含まない。
f01[1] = 0 # 頂点1を含まない。最後尾の頂点を含む。
f10[1] = 0 # 頂点1を含む。最後尾の頂点を含まない。
f11[2] = ws[0] # 頂点1を含む。最後尾の頂点を含む。(最初の 2つの頂点を含むので、最初の辺を含む)
for i, w in enumerate(ws[1:-1], 3): # 3つ目の頂点(=2番目の辺)から順に、これを含むか否かの場合分けで計算を進めていく。
for k in range(max(1, m + i - n), min(i, m) + 1):
g00[k] = max(f00[k], f01[k])
g01[k] = max(f00[k - 1], f01[k - 1] + w)
g10[k] = max(f10[k], f11[k])
g11[k] = max(f10[k - 1], f11[k - 1] + w)
f00, g00 = g00, f00
f01, g01 = g01, f01
f10, g10 = g10, f10
f11, g11 = g11, f11
f00[0] = 0
f11[m] += ws[-1]
return max(f00[m], f01[m], f10[m], f11[m])
print(solve(n, m, ws))