結果
| 問題 |
No.1605 Matrix Shape
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
titia
|
| 提出日時 | 2021-07-17 01:57:49 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 922 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,483 bytes |
| コンパイル時間 | 208 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,672 KB |
| 実行使用メモリ | 85,584 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-06 13:13:02 |
| 合計ジャッジ時間 | 14,836 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 34 |
ソースコード
# なぜか、「終点と終点の前の頂点」の組としてありうる個数を数えようとしていたのはおかしい。
# 行列の積なんだから始点と終点です。はい。
# その後の考察もおかしかった。オイラー路に対する理解もおかしかった。
import sys
input = sys.stdin.readline
N=int(input())
HW=[tuple(map(int,input().split())) for i in range(N)]
DEG=[0]*(2*10**5+1)
# UnionFind
Group = [i for i in range(2*10**5+1)] # グループ分け
Nodes = [1]*(2*10**5+1) # 各グループのノードの数
def find(x):
while Group[x] != x:
x=Group[x]
return x
def Union(x,y):
if find(x) != find(y):
if Nodes[find(x)] < Nodes[find(y)]:
Nodes[find(y)] += Nodes[find(x)]
Nodes[find(x)] = 0
Group[find(x)] = find(y)
else:
Nodes[find(x)] += Nodes[find(y)]
Nodes[find(y)] = 0
Group[find(y)] = find(x)
for h,w in HW:
Union(h,w)
DEG[h]+=1
DEG[w]-=1
X=find(HW[0][0])
for h,w in HW:
if find(h)!=X or find(w)!=X:
print(0)
exit()
one=0
minus=0
other=0
for i in range(2*10**5+1):
if DEG[i]==1:
one+=1
elif DEG[i]==-1:
minus+=1
elif DEG[i]!=0:
other+=1
if other!=0:
print(0)
elif one==0 and minus==0:
print(len(set([h for h,w in HW])|set([w for h,w in HW])))
elif one==1 and minus==1:
print(1)
else:
print(0)
titia