結果
| 問題 |
No.1617 Palindrome Removal
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2021-07-22 21:30:50 |
| 言語 | Python3 (3.13.1 + numpy 2.2.1 + scipy 1.14.1) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 1,012 bytes |
| コンパイル時間 | 414 ms |
| コンパイル使用メモリ | 12,672 KB |
| 実行使用メモリ | 19,876 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-17 16:35:02 |
| 合計ジャッジ時間 | 4,043 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 4 |
| other | AC * 18 WA * 2 |
ソースコード
import sys
INF = float('inf')
#10**20,2**63,float('inf')
MOD = 10**9 + 7
MOD2 = 998244353
from collections import defaultdict
def solve():
def II(): return int(sys.stdin.readline())
def LI(): return list(map(int, sys.stdin.readline().split()))
def LC(): return list(input())
def IC(): return [int(c) for c in input()]
def MI(): return map(int, sys.stdin.readline().split())
S = LC()
N = len(S)
C = defaultdict(lambda:0)
Flag = True
for n in range(N):
C[S[n]] = 1
if(S[n] != S[N-n-1]):
Flag = False
if not Flag:
print(N)
exit()
#以下は回文
if sum(list(C.values())) >=2:#2文字以上使われてたら,元の長さから良い感じに2個消せばいい.
print(N-2)
exit()
#以下は使われる文字が1種類
if N%2 == 1:
print(-1)
else:
print(0)
return
solve()
#sys.setrecursionlimit(10 ** 6)#再帰関数ではコメントにしないこと!!