結果
問題 |
No.1666 累乗数
|
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2021-09-02 00:40:55 |
言語 | PyPy3 (7.3.15) |
結果 |
WA
|
実行時間 | - |
コード長 | 813 bytes |
コンパイル時間 | 357 ms |
コンパイル使用メモリ | 82,112 KB |
実行使用メモリ | 238,820 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-12-15 09:03:44 |
合計ジャッジ時間 | 8,553 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge1 / judge5 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 1 |
other | AC * 4 WA * 15 |
ソースコード
# 誤差を無視 import bisect # floor((10**18)**(1/n)) を求めておく lim=[0]*60 for i in range(2,60): lim[i]=int((10**18+10000)**(1/i)) # 平方数を記録 square=[0]*1000001 for i in range(1001): square[i*i]=1 # 10^18 以下の平方数でない累乗数を列挙する s=[] for i in range(3,60,2): j=1 while j<=lim[i]: if square[j]: pass else: s.append(j**i) j+=1 s=sorted(list(set(s))) def f(n): ok=int(n**0.5) # s の要素のうち n 以下のものの個数を二分探索で求める m=bisect.bisect(s,n) return ok+m t=int(input()) for _ in range(t): k=int(input()) ng,ok=0,10**18 # f(n)>=k となる最小の n を二分探索で求める while abs(ok-ng)>1: mid=(ok+ng)//2 if f(mid)>=k: ok=mid else: ng=mid print(ok)