結果
| 問題 |
No.171 スワップ文字列(Med)
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
codershifth
|
| 提出日時 | 2015-12-30 10:33:03 |
| 言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 2,035 bytes |
| コンパイル時間 | 1,790 ms |
| コンパイル使用メモリ | 175,236 KB |
| 実行使用メモリ | 11,136 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-09-19 08:37:06 |
| 合計ジャッジ時間 | 2,449 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge3 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 7 WA * 3 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
typedef long long ll;
typedef unsigned long long ull;
#define FOR(i,a,b) for(int (i)=(a);i<(b);i++)
#define REP(i,n) FOR(i,0,n)
#define RANGE(vec) (vec).begin(),(vec).end()
using namespace std;
class nComb
{
std::vector<std::vector<long long>> impl_;
public:
// O(maxN^2)
nComb(int maxN, int Mod=1) {
impl_.resize(maxN+1, std::vector<long long>(maxN+1, 0));
for (int n = 0; n < maxN; ++n)
{
impl_[n][0] = 1;
for (int r = 0; r <= n; ++r)
{
impl_[n+1][r+1] = (impl_[n][r+1]+impl_[n][r]);
if (Mod > 1)
impl_[n+1][r+1] %= Mod;
}
}
}
long long operator()(int n, int r) { return impl_[n][r]; }
};
class SwapStringMed
{
public:
void solve(void)
{
string S;
cin>>S;
const int Mod = 573;
int N = S.size();
map<int,ll> cnt;
for (auto c : S)
{
cnt.emplace(c,0);
++cnt[c];
}
// 隣同士の swap だけ並び替えを表現できる
// N!/(a!b!...c!) を計算すればよいだけ
// mod 込みの 1/a! 計算をする必要がある。
//
// nCr = n!/(r!(n-r)!) より
// N!/(a!b!) = N!/(a!(N-a)!) * (N-a!)/b!
// = NCa * (N-a)Cb * (N-a-b)!
//
// と nCr で表現できるのでこれを計算すればよい
nComb nCr(N, Mod);
ll count = 1;
for (auto c : cnt)
{
int a = c.second;
(count *= nCr(N,a)) %= Mod;
N -= a;
}
// (a+b+...+c = N より最後の (N-a-b)! = 0! = 1 となる)
// 最初の文字列はのぞく
cout<<(count-1)<<endl;
}
};
#if 1
int main(int argc, char *argv[])
{
ios::sync_with_stdio(false);
auto obj = new SwapStringMed();
obj->solve();
delete obj;
return 0;
}
#endif
codershifth