結果
| 問題 |
No.1707 Simple Range Reverse Problem
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
startcpp
|
| 提出日時 | 2021-10-16 14:39:05 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 3 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,095 bytes |
| コンパイル時間 | 511 ms |
| コンパイル使用メモリ | 72,776 KB |
| 実行使用メモリ | 7,844 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-07-13 03:52:17 |
| 合計ジャッジ時間 | 1,149 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 1 |
| other | AC * 19 |
ソースコード
//手で試しに書いてみると、1回操作したときそれ以上操作しても意味がないことが分かる。
//証明:A・BA・B -> A・A' B'・B, AとBに共通の数はない。
//だから初手を全探索すればいい。この性質は面白い!!
#include <iostream>
#include <vector>
#include <algorithm>
using namespace std;
void reverse(vector<int> &x, int l, int r) {
while (l < r) {
swap(x[l], x[r]); l++; r--;
}
}
bool check(vector<int> &x, vector<int> &a) {
for (int i = 0; i < x.size(); i++) {
if (x[i] != a[i]) return false;
}
return true;
}
int main() {
int T, n;
cin >> T;
while (T--) {
int n; cin >> n;
vector<int> a(2 * n);
for (int i = 0; i < 2 * n; i++) { cin >> a[i]; a[i]--; }
vector<int> x(2 * n);
for (int i = 0; i < 2 * n; i++) { x[i] = i % n; }
if (check(x, a)) {
cout << "Yes" << endl;
continue;
}
int i;
for (i = 0; i < n; i++) {
reverse(x, i, n + i);
if (check(x, a)) { cout << "Yes" << endl; break; }
reverse(x, i, n + i);
}
if (i == n) { cout << "No" << endl; }
}
return 0;
}
startcpp