結果
問題 |
No.1787 Do Use Dynamic Tree
|
ユーザー |
|
提出日時 | 2021-12-16 01:21:54 |
言語 | Text (cat 8.3) |
結果 |
WA
|
実行時間 | - |
コード長 | 599 bytes |
コンパイル時間 | 184 ms |
コンパイル使用メモリ | 6,944 KB |
実行使用メモリ | 6,948 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-07-23 21:22:09 |
合計ジャッジ時間 | 3,653 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge3 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | WA * 2 |
other | WA * 38 |
ソースコード
動的木使いません HLD っぽいことをします 各頂点には light-path で繋がる子供の番号と heavy-path でつながる子供の番号の max を set で管理させる fastset をのせます max が light-path のやつになるところに 1 を立てておけば、最寄の 1 に進む、light-path にそって動く を繰り返せば ok ただ親方向に行く場合もあるので、上の fastset で heavy-path を親にとっかえたやつも考えないといけないから 2 個持つ 後は一緒 あってるか知らんけど気が向いたら書きます