結果
問題 |
No.8001 確率論ってこういうものですよね
|
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2014-12-25 23:57:04 |
言語 | C++11(廃止可能性あり) (gcc 13.3.0) |
結果 |
RE
|
実行時間 | - |
コード長 | 378 bytes |
コンパイル時間 | 1,174 ms |
コンパイル使用メモリ | 159,092 KB |
実行使用メモリ | 6,944 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-06-12 23:37:28 |
合計ジャッジ時間 | 1,990 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
other | AC * 2 WA * 6 RE * 2 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; /* 最大値と最小値逆にしてた!!!!!!!!!!!というのはあまり問題ではなさそう...もうだめだ */ int main(){ double X,Y; cin >> X >> Y; assert(X>0); double a = X; double b = (1-Y); if( X == 0 ){ printf("0.0 0.0\n"); }else printf("%.16lf %.16lf\n",max(a*b,1-Y),min(a*b,1-Y)); }