結果
| 問題 |
No.2204 Palindrome Splitting (No Rearrangement ver.)
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
titia
|
| 提出日時 | 2023-02-04 01:08:43 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 261 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 776 bytes |
| コンパイル時間 | 271 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,592 KB |
| 実行使用メモリ | 70,400 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-02 23:02:17 |
| 合計ジャッジ時間 | 8,106 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge1 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 33 |
ソースコード
import sys
input = sys.stdin.readline
S=list(input().strip())
# Manacher
# https://snuke.hatenablog.com/entry/2014/12/02/235837
T=[]
for s in S:
T.append(s)
T.append("0")
LEN=len(T)
i=0
j=0
R=[0]*LEN # 文字 i を中心とする最長の回文の半径
while i<LEN:
while i-j>=0 and i+j<LEN and T[i-j]==T[i+j]:
j+=1
R[i]=j
k=1
while i-k>=0 and i+k<LEN and k+R[i-k]<j:
R[i+k]=R[i-k]
k+=1
i+=k
j-=k
def pali(x,y):
l=2*x
r=2*y
mid=(l+r)//2
if R[mid]>=mid-l+1:
return True
else:
return False
DP=[0]*(len(S)+1)
DP[0]=1<<60
for i in range(len(S)):
for j in range(i,len(S)):
if pali(i,j)==True:
DP[j+1]=max(DP[j+1],min(DP[i],j+1-i))
print(DP[-1])
titia