結果
| 問題 | No.2219 Re:010 | 
| コンテスト | |
| ユーザー |  FromBooska | 
| 提出日時 | 2023-02-19 09:08:40 | 
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) | 
| 結果 | 
                                AC
                                 
                             | 
| 実行時間 | 115 ms / 2,000 ms | 
| コード長 | 849 bytes | 
| コンパイル時間 | 698 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 82,112 KB | 
| 実行使用メモリ | 98,336 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-20 11:24:55 | 
| 合計ジャッジ時間 | 3,559 ms | 
| ジャッジサーバーID (参考情報) | judge2 / judge4 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 3 | 
| other | AC * 21 | 
ソースコード
# https://scrapbox.io/bakamono1357-59364817/yukicoder_contest_377_D_-_Re:010
# dp[Sのi文字目まで見て][010のj文字目まで作る]総数
S = input()
N = len(S)
mod = 998244353
 
dp = [[0] * (3+1) for i in range(N+1)]
dp[0][0] = 1
for i in range(1, N+1):
    new = S[i-1]
    if new == '?':
        multiplier = 2
    else:
        multiplier = 1
        
    for j in range(4):
        # ?ならこれまでのパターンの2倍が使える
        dp[i][j] = dp[i-1][j]*multiplier
    if new == '0' or new == '?':
        # 010の1文字目と3文字目で1文字増える
        dp[i][1] += dp[i-1][0]
        dp[i][3] += dp[i-1][2]
    if new == '1' or new == '?':
        # 010の2文字目で1文字増える
        dp[i][2] += dp[i-1][1]
    for j in range(4):
        dp[i][j] %= mod
    #print(dp[i])
ans = dp[N][3]
print(ans)
            
            
            
        