結果
| 問題 |
No.1186 長方形の敷き詰め
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
FromBooska
|
| 提出日時 | 2023-02-20 18:13:06 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 1,171 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 969 bytes |
| コンパイル時間 | 253 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,048 KB |
| 実行使用メモリ | 227,968 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-21 09:50:22 |
| 合計ジャッジ時間 | 11,914 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge4 / judge2 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 24 |
ソースコード
# N=1なら方法は1つだけ
# M<Nでも方法は1つだけ
# M>=Nなら、全部縦が1通り、横に何回置くかでnCr
# 通常の高速nCrではTLEしたのでnCr fastメモ化を使う
NN, M = map(int, input().split())
mod = 998244353
N = M
# メモ化パッケージでNを使っているので入力はNNとした
# nCrメモ化パッケージ
factorial = [1] #0分
inverse = [1] #0分
for i in range(1, N+1):
factorial.append(factorial[-1]*i%mod)
inverse.append(pow(factorial[-1], mod-2, mod))
def nCr_fast(N, R, MOD):
if N < R or R < 0:
return 0
elif R == 0 or R == N:
return 1
return factorial[N]*inverse[R]*inverse[N-R]%MOD
if NN == 1:
ans = 1
elif M < NN:
ans = 1
else:
howmany = M//NN
#print('howmany', howmany)
ans = 1
for k in range(1, howmany+1):
n = k + M - NN*k
ans += nCr_fast(n, k, mod)
ans %= mod
#print(k, n, nCr(n, k, mod))
print(ans)
FromBooska