結果
| 問題 | 
                            No.198 キャンディー・ボックス2
                             | 
                    
| コンテスト | |
| ユーザー | 
                             FromBooska
                         | 
                    
| 提出日時 | 2023-03-02 13:21:31 | 
| 言語 | PyPy3  (7.3.15)  | 
                    
| 結果 | 
                             
                                AC
                                 
                             
                            
                         | 
                    
| 実行時間 | 37 ms / 1,000 ms | 
| コード長 | 987 bytes | 
| コンパイル時間 | 306 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 82,632 KB | 
| 実行使用メモリ | 54,320 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-09-17 08:55:40 | 
| 合計ジャッジ時間 | 2,331 ms | 
| 
                            ジャッジサーバーID (参考情報)  | 
                        judge3 / judge6 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 4 | 
| other | AC * 26 | 
ソースコード
# まずCを降順ソートされて手持ちがマイナスにならないと考える
# しかし計算上は昇順ソートする、その方が中央値計算しやすいから
# 可能最大数は(sumC+B)//N、最小数は0
# 二分探索でできないか? 途中で谷があるとできない
# 谷ということは、谷が最適値
# 谷になるのは(sumC+B)//Nか、中央値のceil/floorか、可能かチェックも忘れずに
B = int(input())
N = int(input())
C = []
for i in range(N):
    C.append(int(input()))
C.sort()
avg = (sum(C)+B)//N
if N%2 == 1:
    median1 = C[N//2]
    median2 = median1
else:
    from math import ceil, floor
    median_temp = (C[N//2-1]+C[N//2])/2
    median1 = ceil(median_temp)
    median2 = floor(median_temp)
ans = 10**20
for cand in [avg, median1, median2]:
    if cand*N > sum(C)+B:
        continue
    
    calc = 0
    for i in range(N):
        calc += abs(cand-C[i])
    ans = min(ans, calc)
    #print(cand, calc)
print(ans)
            
            
            
        
            
FromBooska