結果

問題 No.3 ビットすごろく
ユーザー sekiya9311
提出日時 2016-04-13 12:23:52
言語 C++14
(gcc 13.3.0 + boost 1.87.0)
結果
WA  
実行時間 -
コード長 1,195 bytes
コンパイル時間 718 ms
コンパイル使用メモリ 78,616 KB
実行使用メモリ 6,820 KB
最終ジャッジ日時 2024-10-04 07:14:13
合計ジャッジ時間 1,610 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge5 / judge2
このコードへのチャレンジ
(要ログイン)
ファイルパターン 結果
other AC * 14 WA * 19
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

#include <iostream>
#include <vector>
#include <queue>
using namespace std;

int bitCount(int a){
    a=(a&0x55555555)+(a>>1&0x55555555);
    a=(a&0x33333333)+(a>>2&0x33333333);
    a=(a&0x0f0f0f0f)+(a>>4&0x0f0f0f0f);
    a=(a&0x00ff00ff)+(a>>8&0x00ff00ff);
    a=(a&0x0000ffff)+(a>>16&0x0000ffff);
    return a;
}

int main(void){
    int N;
    cin>>N;
    //bool flag[N];
    vector<int> m(N);   //マスごとの移動数(絶対値)
    vector<int> turn(N);   //ターン数
    vector<bool> flag(N);   //訪れたことがあればtrue
    queue<int> q;
    int me=0;
    turn[0]=1;
    q.push(me);
    for(int i=0;i<N;i++)  m[i]=bitCount(i+1);
    while(!q.empty()){
        me=q.front();
        q.pop();
        if(flag[me]==true) continue;
        int canGoPlus=m[me]; //前に進められる数(符号プラス)
        int canGoMinus=-m[me];  //後ろに進められる数(符号マイナス)
        if(!(me+canGoPlus>=N)) {turn[me+canGoPlus]=turn[me]+1; q.push(me+canGoPlus);}
        if(!(me+canGoMinus<0)) {turn[me+canGoMinus]=turn[me]+1; q.push(me+canGoMinus);}
        flag[me]=true;
    }
    if(flag[N-1]==true) cout<<turn[N-1]<<endl;
    else cout<<"-1"<<endl;
}
0