結果
| 問題 | No.2371 最大の試練それは起床 | 
| コンテスト | |
| ユーザー |  kaityo_17 | 
| 提出日時 | 2023-07-07 21:24:06 | 
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) | 
| 結果 | 
                                AC
                                 
                             | 
| 実行時間 | 2 ms / 2,000 ms | 
| コード長 | 1,167 bytes | 
| コンパイル時間 | 1,794 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 170,028 KB | 
| 実行使用メモリ | 6,948 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-07-21 17:04:27 | 
| 合計ジャッジ時間 | 2,692 ms | 
| ジャッジサーバーID (参考情報) | judge1 / judge3 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| sample | AC * 3 | 
| other | AC * 19 | 
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
#define rep(i,a,n) for(int i = a; i < n; i++)
#define yes (cout << "Yes" << endl)
#define YES (cout << "YES" << endl)
#define no (cout << "No" << endl)
#define NO (cout << "NO" << endl)
#define pb push_back
#define pf push_front
#define mp make_pair
#define ALL(a)  (a).begin(),(a).end()
using namespace std;
using ll = long long;
using ull = unsigned long long;
using vi = vector<int>;
using vs = vector<string>;
using Graph = vector<vector<int>>;
const int mod = 998244353;
const int MOD = 1000000007;
int dight_sum(int t) {
    int ans = 0;
    while(t >= 10) {
        ans += t % 10;
        t /= 10;
    }
    ans += t;
    return ans;
}
vector<bool> seen;
void dfs(const Graph &G, int v) {
    seen[v] = true; // v を訪問済にする
    // v から行ける各頂点 next_v について
    for (auto next_v : G[v]) { 
        if (seen[next_v]) continue; // next_v が探索済だったらスルー
        dfs(G, next_v); // 再帰的に探索
    }
}
int main () {
    int a,b;
    cin >> a >> b;
    int ans = a * 60 + b;
    if(ans < 450) yes;
    else if(ans < 510) cout << "Late" << endl;
    else cout << "No" << endl;
}
            
            
            
        