結果

問題 No.366 ロボットソート
ユーザー startcppstartcpp
提出日時 2016-04-30 00:20:00
言語 C++11
(gcc 11.4.0)
結果
AC  
実行時間 3 ms / 2,000 ms
コード長 1,265 bytes
コンパイル時間 535 ms
コンパイル使用メモリ 64,444 KB
実行使用メモリ 4,380 KB
最終ジャッジ日時 2023-08-28 15:13:20
合計ジャッジ時間 1,348 ms
ジャッジサーバーID
(参考情報)
judge15 / judge13
このコードへのチャレンジ(β)

テストケース

テストケース表示
入力 結果 実行時間
実行使用メモリ
testcase_00 AC 1 ms
4,376 KB
testcase_01 AC 1 ms
4,376 KB
testcase_02 AC 1 ms
4,376 KB
testcase_03 AC 1 ms
4,376 KB
testcase_04 AC 1 ms
4,380 KB
testcase_05 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_06 AC 2 ms
4,380 KB
testcase_07 AC 1 ms
4,376 KB
testcase_08 AC 1 ms
4,376 KB
testcase_09 AC 1 ms
4,376 KB
testcase_10 AC 2 ms
4,380 KB
testcase_11 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_12 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_13 AC 2 ms
4,380 KB
testcase_14 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_15 AC 1 ms
4,376 KB
testcase_16 AC 2 ms
4,380 KB
testcase_17 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_18 AC 2 ms
4,380 KB
testcase_19 AC 2 ms
4,376 KB
testcase_20 AC 1 ms
4,380 KB
testcase_21 AC 3 ms
4,376 KB
testcase_22 AC 3 ms
4,376 KB
権限があれば一括ダウンロードができます

ソースコード

diff #

/*
8 6 5 3 1 10
->分解(a[i], a[i+k], a[i+2k], …と選んでグループiを作る)->
8 5 1
6 3 10
同じ行の数字同士で交換になる。
-> 各グループで交換回数を独立に最小化すればよい。
グループ内では操作が隣り合った2要素を交換になる。
-> 反転数を考えると、バブルソートが最善!!

バブルソートして昇順にならなければ、-1を出力すればよい。

O(N^2/K) … 計算量が最高に面白いです!
*/

#include <iostream>
#include <algorithm>
#include <vector>
using namespace std;

int n, k;
int a[1000];

int bubbleSort(vector<int> &a) {
	int i, j, cnt = 0;
	
	for (i = 0; i < a.size() - 1; i++) {
		for (j = a.size() - 1; j > i; j--) {
			if (a[j-1] > a[j]) {
				cnt++;
				swap(a[j-1], a[j]);
			}
		}
	}
	return cnt;
}

int main() {
	int i, j;
	
	cin >> n >> k;
	for (i = 0; i < n; i++) cin >> a[i];
	
	vector<int> arrays[1000];
	for (i = 0; i < n; i++) arrays[i % k].push_back(a[i]);
	
	int ans = 0;
	for (i = 0; i < k; i++) if (arrays[i].size() >= 2) ans += bubbleSort(arrays[i]);
	
	for (i = 0; i < n; i++) a[i] = arrays[i % k][i / k];
	for (i = 0; i < n - 1; i++) if (a[i] > a[i+1]) break;
	if (i < n - 1) ans = -1;
	cout << ans << endl;
	
	return 0;
}
0