結果
| 問題 | No.2219 Re:010 |
| コンテスト | |
| ユーザー |
FromBooska
|
| 提出日時 | 2023-07-28 12:09:53 |
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) |
| 結果 |
WA
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 1,018 bytes |
| コンパイル時間 | 360 ms |
| コンパイル使用メモリ | 82,420 KB |
| 実行使用メモリ | 98,688 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-06 01:35:40 |
| 合計ジャッジ時間 | 5,136 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | WA * 3 |
| other | WA * 21 |
ソースコード
# dpで0の数、01の数、010の数を数えていけばいいだろう
# 重要なのは?のときに引継ぎが倍になること、直前と同じならば直前が2倍できるから
# dp[i個目の文字][0 for nothing, 1 for 0, 2 for 01, 3 for 010]の個数
S = input()
N = len(S)
mod = 998244353
dp = [[0]*4 for i in range(N+1)]
dp[0][0] = 1
for i in range(1, N+1):
s = S[i-1]
if s == '0':
for j in range(4):
dp[i][j] += dp[i-1][j]
dp[i][1] += dp[i-1][0]
dp[i][3] += dp[i-1][2]
elif s == '1':
for j in range(4):
dp[i][j] += dp[i-1][j]
dp[i][2] += dp[i-1][1]
elif s == '?':
# ?のときはそれまでのパターンをそのまま倍化できる
for j in range(4):
dp[i][j] += dp[i-1][j]*2
dp[i][1] += dp[i-1][0]
dp[i][2] += dp[i-1][1]
dp[i][3] += dp[i-1][2]
for j in range(4):
dp[i][j] %= mod
print(dp[i])
ans = dp[N][3]
print(ans)
FromBooska