結果
| 問題 | No.11 カードマッチ | 
| コンテスト | |
| ユーザー |  🍡yurahuna | 
| 提出日時 | 2016-05-04 13:07:00 | 
| 言語 | PyPy3 (7.3.15) | 
| 結果 | 
                                AC
                                 
                             | 
| 実行時間 | 41 ms / 5,000 ms | 
| コード長 | 472 bytes | 
| コンパイル時間 | 142 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 82,632 KB | 
| 実行使用メモリ | 52,736 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-10-11 20:04:35 | 
| 合計ジャッジ時間 | 1,567 ms | 
| ジャッジサーバーID (参考情報) | judge3 / judge2 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| other | AC * 19 | 
ソースコード
W = int(input())
H = int(input())
N = int(input())
marks = set()
nums = set()
for i in range(N):
    m, n = map(int, input().split())
    marks.add(m)
    nums.add(n)
W0 = len(marks)
H0 = len(nums)
ans = W0 * H + W * H0   # 直線に被覆される点をざっくり数える
ans -= 2 * N            # 手札にあるカードは使えない、かつ必ず交点なので2引く
ans -= (W0 * H0 - N)    # 手札以外の交点は2回数えているので1引く
print(ans)
            
            
            
        