結果
問題 |
No.2195 AND Set
|
ユーザー |
![]() |
提出日時 | 2023-08-31 13:50:14 |
言語 | PyPy3 (7.3.15) |
結果 |
AC
|
実行時間 | 745 ms / 2,000 ms |
コード長 | 1,022 bytes |
コンパイル時間 | 365 ms |
コンパイル使用メモリ | 81,920 KB |
実行使用メモリ | 89,664 KB |
最終ジャッジ日時 | 2025-01-03 04:35:03 |
合計ジャッジ時間 | 11,132 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge5 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 2 |
other | AC * 13 |
ソースコード
# セグメントツリーでできたが前回の方法でもやってみる # 30桁しかないのでそれぞれの桁に1が何回出たかカウントすればいい Q = int(input()) one_count = [0]*30 S = set() count = 0 for q in range(Q): query = list(map(int, input().split())) if query[0] == 1: x = query[1] if x not in S: S.add(x) count += 1 for i in range(30): if x>>i&1 == 1: one_count[i] += 1 elif query[0] == 2: x = query[1] if x in S: S.discard(x) count -= 1 for i in range(30): if x>>i&1 == 1: one_count[i] -= 1 elif query[0] == 3: if count > 0: ans = 0 for d in range(30): if one_count[d] == count: ans += pow(2, d) print(ans) else: print(-1) #print('q', q, 'count', count) #print('one_count', one_count)