結果
| 問題 | No.3 ビットすごろく | 
| コンテスト | |
| ユーザー |  | 
| 提出日時 | 2023-09-11 10:20:24 | 
| 言語 | D (dmd 2.109.1) | 
| 結果 | 
                                AC
                                 
                             | 
| 実行時間 | 2,269 ms / 5,000 ms | 
| コード長 | 833 bytes | 
| コンパイル時間 | 4,903 ms | 
| コンパイル使用メモリ | 176,132 KB | 
| 実行使用メモリ | 220,416 KB | 
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-29 01:04:40 | 
| 合計ジャッジ時間 | 23,389 ms | 
| ジャッジサーバーID (参考情報) | judge4 / judge2 | 
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 | 
|---|---|
| other | AC * 33 | 
ソースコード
module main;
import std;
import core.bitop;
void main()
{
	// 入力
	int N = readln.chomp.to!int;
	// 答えの計算と出力
	auto visited = new bool[](N + 1);
	visited[1] = true;
	// ターン数と今いるマスの組
	alias P = Tuple!(int, int);
	auto que = DList!P(P(1, 1));
	while (!que.empty) {
		P p = que.front;
		que.removeFront;
		int turn = p[0], now = p[1];
		// ゴールにいるならばターン数を表示して終了
		if (now == N) {
			writeln(turn);
			return;
		}
		visited[now] = true;	// 訪問済みにする
		// 移動する距離
		int move = popcnt(now);
		if (now + move <= N && !visited[now + move])
			que.insertBack(P(turn + 1, now + move));
		if (now - move > 0 && !visited[now - move])
			que.insertBack(P(turn + 1, now - move));
	}
	// Nマス目に到達できなかった
	writeln(-1);
}
            
            
            
        