結果
| 問題 |
No.2548 Problem Selection
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2023-12-01 21:51:28 |
| 言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 49 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 718 bytes |
| コンパイル時間 | 1,699 ms |
| コンパイル使用メモリ | 171,288 KB |
| 実行使用メモリ | 5,376 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-09-26 15:56:36 |
| 合計ジャッジ時間 | 3,056 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 2 |
| other | AC * 25 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
int main(){
int n,m;
cin >> n >> m;
vector<int> A(n);
for(int i=0;i<n;i++){
cin >> A[i];
}
sort(A.begin(),A.end());
//ソートした状態で問題の選択をスキップすると、評価値が跳ね上がる(難易度の差の2乗なので)
//なので、ソートした状態でM問連続で選択するものとする。
//最初のM問選択する
long s=0;
for(int i=1;i<m;i++){
s+=(long)(A[i]-A[i-1])*(A[i]-A[i-1]);
}
long S=s;
//尺取り法で評価値を計算する
for(int i=m;i<n;i++){
s+=((long)(A[i]-A[i-1])*(A[i]-A[i-1])-(long)(A[i-m+1]-A[i-m])*(A[i-m+1]-A[i-m]));
if(s<S)S=s;
}
cout << S << endl;
return 0;
}