結果
| 問題 |
No.2591 安上がりな括弧列
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
👑 potato167
|
| 提出日時 | 2023-12-19 15:05:11 |
| 言語 | C++17 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 2 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 1,029 bytes |
| コンパイル時間 | 1,851 ms |
| コンパイル使用メモリ | 198,172 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-02-18 12:15:26 |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 23 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
#pragma GCC optimize("unroll-loops")
using namespace std;
using ll=long long;
#define rep(i,a,b) for (int i=(int)(a);i<(int)(b);i++)
//O(N log(N))
/*
S が長さ 2N の整合された括弧列であることは
以下の条件を全て満たすことと同じ。
- (,) がそれぞれ N 個ずつ含む
- 任意の 1<= i <= N について、
「S の前 (2i-1)文字に '(' が i 個以上存在する」
よって、前から見ていって、奇数文字目のタイミングで
未確定のもののうち、'(' にするコストが1番低いものを '(' で確定させる。
とすると最適になる
これは heap を用いて O(N log(N)) で実装できる
*/
int main() {
ios::sync_with_stdio(false);
cin.tie(nullptr);
int N;
cin>>N;
priority_queue<ll> pq;
ll ans=0;
string S;
cin>>S;
rep(i,0,N*2){
ll a;
cin>>a;
if(S[i]=='('){
ans+=a;
pq.push(a);
}
else{
pq.push(-a);
}
if(i%2==0){
ans-=pq.top();
pq.pop();
}
}
cout<<ans<<"\n";
}
potato167