結果
| 問題 |
No.3233 順列判定
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
👑 |
| 提出日時 | 2024-02-12 21:50:00 |
| 言語 | C++17(gcc12) (gcc 12.3.0 + boost 1.87.0) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 32 ms / 1,000 ms |
| コード長 | 1,045 bytes |
| コンパイル時間 | 2,135 ms |
| コンパイル使用メモリ | 194,864 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2025-02-19 05:47:48 |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge4 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| other | AC * 40 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h>
using namespace std;
int main(){
int N; cin >> N;
int M; cin >> M;
int A[N];
for( int i = 1 ; i <= N ; i++ ){
// iのM乗をNで割った余りを繰り返し2乗法で計算する。
// int型だと計算途中でオーバーフローするのでlong long型を使う。
long long i_M = 1;
long long power = i % N;
int exponent = M;
while( exponent > 0 ){
if( exponent % 2 == 1 ){
i_M = ( i_M * power ) % N;
}
power = ( power * power ) % N;
exponent = exponent / 2;
}
// 添字が0始まりなので1ずれることに注意。
// Aの長さをN+1にすればA[i]にしてもよい。
A[i-1] = i_M;
}
// Aの長さをN+1にして調整した場合はここをsort( A + 1 , A + 1 + N )に。
sort( A , A + N );
for( int i = 0 ; i < N ; i++ ){
// Aの長さをN+1にして調整した場合はここをA[i+1]にする必要あり。
if( A[i] != i ){
cout << "No" << endl;
return 0;
}
}
cout << "Yes" << endl;
}