結果
問題 | No.2678 Minmax Independent Set (Hack) |
ユーザー |
|
提出日時 | 2024-03-08 21:13:33 |
言語 | C++14 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
結果 |
WA
|
実行時間 | - |
コード長 | 1,045 bytes |
コンパイル時間 | 987 ms |
コンパイル使用メモリ | 72,760 KB |
実行使用メモリ | 6,816 KB |
最終ジャッジ日時 | 2024-09-29 23:05:04 |
合計ジャッジ時間 | 1,533 ms |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge4 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
other | WA * 1 |
ソースコード
#include<iostream>#include<vector>using namespace std;// discord の図参照int main(){// パス上の頂点に m-2 個の子をつけて、その先に m 個の子をつけて、さらにその先に 2 つ子を作るconst int m = 7;const int p = 1800;//パスの長さconst int root = 1;int target = root;vector<pair<int,int>> edges;for(int x = root + 1 ; x <=root + p ; x++){edges.emplace_back(target,x);target = x;}const int r = target;// パスの右端for(int x = root ; x <= r ; x++){for(int c = 1 ; c<= m-2 ;c++){edges.emplace_back(x,target+c);target += c;for(int d = 1 ; d <= m ; d++){edges.emplace_back(target,target+1);edges.emplace_back(target+1,target+2);edges.emplace_back(target+1,target+3);}}}cout << (edges.size())+1 << endl;for(pair<int,int> e :edges)cout << e.first << " " << e.second << endl;return 0;}