結果
問題 |
No.2674 k-Walk on Bipartite
|
ユーザー |
|
提出日時 | 2024-03-13 21:09:35 |
言語 | C++17 (gcc 13.3.0 + boost 1.87.0) |
結果 |
WA
|
実行時間 | - |
コード長 | 1,785 bytes |
コンパイル時間 | 1,845 ms |
コンパイル使用メモリ | 199,344 KB |
最終ジャッジ日時 | 2025-02-20 04:16:50 |
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge5 / judge2 |
(要ログイン)
ファイルパターン | 結果 |
---|---|
sample | AC * 3 |
other | AC * 34 WA * 2 |
ソースコード
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; // s と t が連結なとき正しく判定して、非連結なとき Unknown を出力する int main() { int N, M; cin >> N >> M; int s, t, k; cin >> s >> t >> k; s--; t--; vector<int> adj[N]; for (int i = 0; i < M; i++) { int A, B; cin >> A >> B; A--; B--; adj[A].push_back(B); adj[B].push_back(A); } // BFS queue<int> que; int dist[N] = {}; bool visited[N] = {}; que.push(s); dist[s] = 0; visited[s] = true; while (!que.empty()) { int v = que.front(); que.pop(); for (auto &&u : adj[v]) { if (!visited[u]) { que.push(u); dist[u] = dist[v] + 1; visited[u] = true; } } } // グラフ(V, F)に長さkの歩道が存在する if (visited[t] && dist[t] <= k && dist[t] % 2 == k % 2 && !adj[s].empty()) { cout << "Yes" << endl; return 0; } // グラフ(V, F)に長さkの歩道が存在しない // sとtが連結 if (visited[t]) { // 最短経路長がkの偶奇と一致しない if (dist[t] % 2 != k % 2) { cout << "No" << endl; return 0; } // 最短経路長がkの偶奇と一致する // s == tのとき、N = 1かで判定 if (s == t) { cout << (N != 1 ? "Unknown" : "No") << endl; return 0; } // s != tのとき、最短経路長を 1 または 2 にできる int min_dist = (k % 2 ? 1 : 2); cout << (min_dist <= k ? "Unknown" : "No") << endl; return 0; } // sとtが非連結 cout << "Unknown" << endl; }