結果
| 問題 |
No.377 背景パターン
|
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2016-06-05 02:37:40 |
| 言語 | Crystal (1.14.0) |
| 結果 |
CE
(最新)
AC
(最初)
|
| 実行時間 | - |
| コード長 | 841 bytes |
| コンパイル時間 | 2,539 ms |
| コンパイル使用メモリ | 218,016 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-11-14 19:45:00 |
| 合計ジャッジ時間 | 3,052 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge3 / judge1 |
(要ログイン)
コンパイルエラー時のメッセージ・ソースコードは、提出者また管理者しか表示できないようにしております。(リジャッジ後のコンパイルエラーは公開されます)
ただし、clay言語の場合は開発者のデバッグのため、公開されます。
ただし、clay言語の場合は開発者のデバッグのため、公開されます。
コンパイルメッセージ
[2mShowing last frame. Use --error-trace for full trace.[0m
In [4mMain.cr:38:31[0m
[2m 38 | [0m[1mr=(r+at*bt%M*pow(k,w*h/ad/bd*ad.gcd(bd),M))%M[0m
[32;1m^[0m
[33;1mError: expected argument #2 to 'pow' to be Int64, not Float64[0m
Overloads are:
- pow(x : Int64, y : Int64, m : Int64)
ソースコード
#!/usr/bin/env crystal
M=1000000007_i64
def pow(x : Int64,y : Int64,m : Int64)
z=1_i64
while y>0
z=z*x%m if y%2>0
x=x*x%m
y/=2
end
z
end
def prime_division(n)
Process.run("factor",["factor",n.to_s]){|io|
h=Hash(Int64,Int64).new(0_i64)
io.output.gets.not_nil!.split()[1..-1].each{|e|h[e.to_i64]+=1}
h.map{|k,v|[k,v]}
}
end
def divisor_totient(a,d,n,t,&blk : (Int64,Int64)->_)
if d==a.size
blk.call(n,t)
else
(0..a[d][1]).each{|i|
divisor_totient(
a,d+1,
n*pow(a[d][0],i.to_i64,M),
i==0 ? t : t*(a[d][0]-1)*pow(a[d][0],(i-1).to_i64,M),&blk)
}
end
end
h,w,k=ARGF.gets_to_end.split.map(&.to_i64)
a=prime_division(h)
b=prime_division(w)
r=0_i64
divisor_totient(a,0,1_i64,1_i64){|ad,at|
divisor_totient(b,0,1_i64,1_i64){|bd,bt|
r=(r+at*bt%M*pow(k,w*h/ad/bd*ad.gcd(bd),M))%M
}
}
p r*pow(w*h%M,M-2,M)%M