結果
| 問題 | No.2559 眩しい数直線 |
| コンテスト | |
| ユーザー |
|
| 提出日時 | 2024-06-22 23:39:15 |
| 言語 | Go (1.23.4) |
| 結果 |
AC
|
| 実行時間 | 11 ms / 2,000 ms |
| コード長 | 965 bytes |
| コンパイル時間 | 13,868 ms |
| コンパイル使用メモリ | 230,780 KB |
| 実行使用メモリ | 5,376 KB |
| 最終ジャッジ日時 | 2024-06-22 23:39:31 |
| 合計ジャッジ時間 | 14,913 ms |
|
ジャッジサーバーID (参考情報) |
judge2 / judge5 |
(要ログイン)
| ファイルパターン | 結果 |
|---|---|
| sample | AC * 3 |
| other | AC * 20 |
ソースコード
// No.2559 眩しい数直線
package main
import (
"fmt"
"sort"
"strconv"
"strings"
)
func main() {
var n, x int
fmt.Scan(&n, &x)
type OL struct { // outside light
A int // position
B int // power
}
data := make([]OL, n)
for i := 0; i < n; i++ {
var a, b int
fmt.Scan(&a, &b)
data[i] = OL{A: a, B: b}
}
// 光の強い順にソート
sort.Slice(data, func(i, j int) bool {
return data[i].B > data[j].B
})
//fmt.Println(data)
lid := make([]int, x)
for j := 0; j < len(data); j++ {
ma := data[j].A
// 最大光量の位置 to X
mb := data[j].B
for k := ma - 1; k < x; k++ {
lid[k] = max(mb, lid[k])
mb--
}
// 最大光量の位置 to 0
mb = data[j].B
for l := ma - 1; l >= 0; l-- {
lid[l] = max(mb, lid[l])
mb--
}
}
// スペース区切りで出力のため string 配列に変換
lsd := make([]string, x)
for i, v := range lid {
lsd[i] = strconv.Itoa(v)
}
fmt.Println(strings.Join(lsd, " "))
}